※当サイトは一部プロモーションが含まれています

    フレシャスを徹底解剖!メリット・デメリットについて深堀り解説

    ウォーターサーバーは、デザイン性も重要です。

    しかし、デザイン性の高い製品が少ないと感じている方も多いのではないでしょうか?

    フレシャスは、好みの採水地の天然水が飲めるだけでなく、スタイリッシュでおしゃれなデザインと高い機能性で人気を集めています。

    この記事では、フレシャスの基本情報から、メリット・デメリットについて紹介します。

    またキャンペーン情報や、フレシャスがおすすめの人とは?などについても解説していきます。

    \バナジウム天然水/
    【フレシャス】 公式サイト
    目次

    フレシャスの基本情報について

    出典:フレシャス公式サイト
    会社名富士山の銘水株式会社
    対応エリア全国
    水の種類天然水
    温度の種類温水・常温水・冷水
    ボトル使い捨て
    設置タイプ床置き・卓上
    初期費用0円
    月額料金(税込)フレシャス富士:3,996円(4.7L×4本)
    レンタル料無料
    配送料無料
    定期配送の休止可能
    電気代/月額約350円前後
    解約金/違約金(税込)9,900円~16,500円
    キャンペーン確認はこちら

    フレシャス」の水は、富士山の標高約1,000m地点から採水される「フレシャス富士」や「フレシャス朝霧高原」「フレシャス木曽」の中から選べます。

    味の好みに合わせた水を楽しむことができます。工場では厳格な品質管理が行われており、安全性も確かです。

    また、フレシャスは天然水ウォーターサーバーの中で唯一、コーヒー機能付きの機種も展開しています。

    スタイリッシュなデザインが特徴で、「FRECIOUS dewo」と「FRECIOUS slat」はグッドデザイン賞を受賞。UCCと共同開発したコーヒー機能付きウォーターサーバー「Slat+cafe」も人気です。

    使い終わったボトルは回収型ではなく、使い捨てタイプ。プラスチックゴミとして捨てられます。軽量4.7Lパックもあるので、女性や高齢者でも快適に持ち運びができます。

    ウォーターサーバーのラインナップ

    フレシャスは5モデルのラインナップ。このほかにもコラボモデル(ミッフィー、リラックマ、ワンピース)があります。

    デュオ(dewo)

    機能性とデザイン性を兼ね揃えたフレシャスの売れ筋モデル

    出典:フレシャス公式サイト

    ・スカイグレー
    ・メタリックブラック
    ・ミルキーベージュ
    ・ペールブルー
    ・ローズトープ
    サイズ・幅:290m
    ・奥行:363mm 
    ・高さ:1,125mm
    ・※蓋を開けた高さ:1,375mm
    重量・20kg
    ・7.2L 軽量パック式
    タンク容量・冷水=1.5L
    ・温水=1.5L
    温度の種類・冷水
    ・温水
    温度・冷水:4〜10℃
    ・温水:(通常モード)80~85℃(エコモード)65~75℃
    サーバーレンタル料・初月無料
    ・0箱~1箱:500円
    ・2箱以上:無料
    水の種類・FRECIOUS富士
    ・FRECIOUS朝霧高原
    ・FRECIOUS木曽
    配送料・全国無料
    特徴・便利な使い捨てパック
    ・チャイルドロック
    ・省エネ
    ・自動クリーニング機能
    ※税抜き

    定番のロングセラーモデル。迷ったらこのモデルにしてはいかがでしょうか。

    デュオミニdewo mini)

    機能性とデザイン性を兼ね揃えたフレシャスの売れ筋モデル

    フレシャスdewominiイメージ画像

    出典:フレシャス公式サイト

    ・メタリックブラック
    ・カッパーブラウン
    ・スカイグレー
    サイズ・幅:250mm
    ・奥行:295mm
    ・高さ:470mm
    ※蓋を開けた高さ:670mm
    重量・7.3kg
    ・4.7L 軽量パック式
    タンク容量・冷水=0.8L
    ・温水=0.9L
    温度の種類・冷水
    ・温水
    温度・冷水:5〜10℃
    ・温水:80〜85℃ (エコモード)70〜75℃
    サーバーレンタル料・初月無料
    ・0箱~2箱:500円
    ・3箱以上:無料
    水の種類・FRECIOUS富士
    配送料・全国無料
    特徴・卓上型(コンパクト)
    ・便利な使い捨てパック
    ・チャイルドロック
    ・省エネ
    ・自動クリーニング機能
    ※税抜き

    サイズはデュオの約3分の1。どこにでも置ける卓上型モデルです。

    \デュオミニ(dewo mini)/
    今月のキャンペーン情報はこちら

    スラット/スラットカフェ(Slat/ Slat+cafe)

    機能性とデザイン性を兼ね揃えたフレシャスの売れ筋モデル

    出典:フレシャス公式サイト

    ・マットブラック
    ・マットホワイト

    サイズ・幅:290mm 
    ・奥行:350mm 
    ・高さ:1,110mm
    重量・25.5kg
    ・9.3L ボトル式
    タンク容量・冷水=1.5L / 温水=1.5L
    温度の種類・冷水
    ・温水
    ・常温水
    温度・冷水:4〜10℃
    ・温水:(通常モード)80〜85℃ (エコモード)70〜75℃ (リヒートモード)約90℃
    サーバーレンタル料・初月無料
    ・0箱~2箱:1,200円
    ・3箱以上:無料
    水の種類・FRECIOUS富士
    配送料・全国無料
    特徴・ボトルの設置場所は足元
    ・小さくつぶせるボトル
    ・チャイルドロック
    ・省エネ
    ・自動クリーニング機能
    ※税抜き

    ボトルの収納場所は下置式モデル。水交換時のストレスを軽減

    \スラット/スラットカフェ(Slat/ Slat+cafe)/
    今月のキャンペーン情報はこちら

    サイフォンプラス(SIPHON+)

    停電時にも利用できるフレシャスのエントリーモデル

    出典:フレシャス公式サイト

    ・クールホワイト
    ・ショコラブラウン
    ・クールブラック
    ・シャイニーホワイト
    ・パールピンク
    ・ミルキーベージュ
    サイズ【ロングタイプ】
    ・幅:300mm
    ・奥行:340mm
    ・高さ:1,225mm
    ※蓋を開けた高さ:1,475mm
    【ショートタイプ】
    ・幅:300mm
    ・奥行:340mm
    ・高さ:775mm
    ※蓋を開けた高さ:1,025mm
    重量・ロングタイプ:18.1kg
    ・ショートタイプ:15.1kg
    ・7.2L 軽量パック式
    タンク容量・ロングタイプ:冷水=3.8L/温水1.8L
    ・ショートタイプ:冷水=3.8L/温水1.3L
    温度の種類・冷水
    ・温水
    温度・温水 80〜85℃
    ・冷水 3.5〜8.0℃
    サーバーレンタル料・無料
    水の種類・FRECIOUS富士
    ・FRECIOUS木曽
    配送料・全国無料
    機能・7.2L軽量パック(女性でも簡単交換)
    ・小さくつぶせるボトル
    ・チャイルドロック
    ・省エネ
    ・自動クリーニング機能
    ・停電時でも出水可能

    レンタル料が無料で人気。床置き型と卓上型の2種類があります。

    \サイフォンプラス(SIPHON+)/
    今月のキャンペーン情報はこちら

    フレシャスを利用するメリットとは?

    フレシャスのメリット・デメリットについて解説します。

    フレシャスを利用するメリット
    \バナジウム天然水/
    詳細を確認する

    3種類の天然水

    出典:フレシャス公式サイト

    3種類の天然水
    • フレシャス富士:ミネラル含有量をバランス良く含む、癖のないクリアな味
    • フレシャス朝霧高原:バナジウム含有量が多く硬度が85mg/Lと高く、喉越しが重い
    • フレシャス木曽:ミネラルの含有量が少ない水で純水のような飲みやすさ

    「フレシャス富士」は全部のサーバーで選べますが、「フレシャス朝霧高原」はデュオのみ。「フレシャス木曽」は、デュオ、サイフォン+、コラボサーバー対応となっています。

    軽量パックを採用

    出典:フレシャス公式サイト

    一般的なウォーターサーバーは12Lのガロンボトルを採用しているため、女性やご高齢者にとって、水交換はかなりの重労働。

    フレシャスは4,3L、7.2L、9.3Lなので、女性一人でもボトル交換が簡単!そして回収不要なので、プラスチックゴミとして廃棄できます。

    上部にある操作性の良いパネル

    出典:フレシャス公式サイト

    フレシャスでは、パネルの視認性と操作のしやすさで定評が高いです。

    ラインナップの「スラット+カフェ」「スラット」「デュオミニ」「デュオ」「サイフォンプラス」は、いずれも操作パネルがウォーターサーバー上部にあります。

    下側とは違い、無理のない姿勢で広々した視野で操作することができます。

    チャイルドロックを採用

    温水と冷水のチャイルドロック機能が付いていてロックが可能です。

    ロックを解除するには、冷水ボタンと温水ボタンの間にある「UNLOCK」ボタンを長押しし、ランプが点灯している間に冷水または温水ボタンを押すだけで完了します。

    また、操作パネルが本体の上部に配置されているため、小さなお子さまが簡単に触ることができず安心できます。

    空いた容器を簡単圧縮

    出典:フレシャス公式サイト

    このウォーターパックは空になると量が増え場所を取る従来のボトルと違い、簡単に小さくつぶせます。

    大きなパックなので小さくするのが大変と思われるかもしれませんが、そんな心配はいりません。

    ママパパプランが人気       

    妊娠中のママや小さいお子さん(未就学児)がいる家庭の方限定のママハハプランが人気です。豪華な初回特典から継続特典までさまざまな特典があります。

    このようなサービスを行っているウォーターサーバー会社はそれほど多くありません。

    これから赤ちゃんが生まれる家庭や、現在進行形で育児中という家庭は、ママパパプランを活用してみてはいかがでしょうか。

    図書館より静かな静音設計

    ウォーターサーバーは動作音や水を給水するポンプ音にストレスを感じる方もいます。

    フレシャスはとにかく静かなのが特徴

    商品名動作音
    フレシャス・デュオ約24.1dB
    フレシャス・スラット約25.1dB

    ちなみにこの数字は、静寂な図書館の40dBを大きく下回ります。

    「スラット+カフェ」のコーヒーが美味しい

    出典:フレシャス公式サイト

    ボタン一つで最高の一杯を作れたらどんなに幸せでしょうか?

    そこで、コーヒー好きにはたまらないのが「スラット+カフェ」です。自宅で本格的なコーヒーが味わえるウォーターサーバー。

    ポッドや挽き豆でプロの味を再現してくれます。誰でも気軽にカフェ気分を味わうことができますよ。

    電気料金が安い

    ウォーターサーバーは24時間稼働しているので、電気代が高く感じるかもしれませんが、フレシャスは電気料金がかなり安くなっています。

    商品名電気代
    デュオ約330円
    スラット約380円
    スラット+カフェ約380円
    デュオミニ約490円

    エコモードやスリープ機能により、無駄な電力を徹底的にカットしてくれているので、家計が助かります。

    フレシャスを利用するデメリットとは?

    フレシャスを利用するデメリット

    水の交換頻度が高い

    フレシャスは12Lボトルではなく、容量が少ないボトルのため、交換の頻度が高いです。家族の多い家庭や水の消費量が多い家庭なら9.3Lボトルが選べるサーバーを選んだ方が良いかもしれません。

    ただし、ウォーターパックは軽量で扱いやすいため、交換自体は簡単なので、そこまでのデメリットには感じないでしょう。

    解約すると解約金がかかる

    フレシャスに限ったことではなく、ウォーターサーバーは契約してから、1~2年未満の解約で違約金が発生します。

    フレシャスの違約金は以下の通り。

    期間解約金
    1年未満で解約した場合16.500円
    1年以上2年未満で解約した場合9.900円
    ※税込み

    結構な金額のため、解約金を払いたくないのであれば2年以上の契約が必須となります。

    2年以上使用しても返送料が発生する

    2年以上同じサーバーを使っていたら解約金は無料になります。このとき、1円もお金がかからないと思うかもしれませんが、サーバー返送料3,300円が発生します。

    しばり期間は関係なく絶対にかかる金額です。せっかく2年使い続けても3,300円が必要になるのは、ちょっとモヤモヤしてしまいますよね。

    機種によって水が異なる

    7,2Lパックのデュオとサイフォンプラスは「FRECIOUS富士」「FRECIOUS朝霧高原」「FRECIOUS木曽」の3種類を選ぶことができます。

    しかし、9.3Lと4.7Lパックを使用する、スラット、スラット+カフェ、デュオミニは、「FRECIOUS富士」しか選ぶことができません。

    それぞれ特徴豊かな天然水ですが、自分好みを選択できないのは残念なポイントでしょうか。

    月額料金が高い

    フレシャスを利用するとき、最大のネックとなるのが料金で少々高いところでしょうか。毎月利用するからこそデメリットと言えます。

    ただ、フレシャスはRO水ではなく天然水だから少々高くなるのは仕方がないことかもしれません。

    他社ウォーターサーバーと比べて使い勝手や機能性やデザインで優れています。ここらへんを加味すると、結果的にお得と感じる方も多いようです。

    デュオシリーズの容量が7.2Lと少ない

    フレシャスのスタンダードモデルでもっとも人気が高いのが、デュオですが、容量が7.2L。

    10キロ前後のボトルと比較すると、交換しやすいメリットがあるのですが、容量の少なさを感じてしまいます。交換頻度が増えることで、手間に感じる方もいるかもしれません。

    フレシャスのおすすめポイント !    

    フレシャスの一番の特徴といえば、スタイリッシュなサーバーデザイン。このおしゃれなデザインはインテリアとしても輝きを放ちます。

    見た目にこだわる方はフレシャス一択じゃないでしょうか。

    また、フレシャスは天然水。おいしい水を飲みたい人におすすめです。やはり、RO水や浄水器の水とは違い、大自然が産んだ天然水の美味しさは何よりも素晴らしいものと言えるでしょう。

    フレシャスのウォーターサーバーは使い勝手も抜群。ボタン一つで簡単に冷水や温水を取り出せます。

    ウォーターサーバーの中では珍しく、常温の設定もあるので、使い勝手がとても良いです。

    安全設計も充実しており、小さなお子様がいる家庭でも安心してご利用いただけます。

    ただし、天然水は料金がやや高めになる傾向があります。しかし、その品質と美味しさを考えれば、その価値は十分にあります。フレシャスならではのプレミアムなウォーターライフを楽しんでください。

    フレシャスの口コミは?

    フレシャスは天然水を利用した宅配型のウォーターサーバーで人気です。ネットやSNSにはたくさんの口コミが投稿されています。

    人気が高いだけあって、利用した方の口コミが多くあります。みなさんも気になるであろう、良い口コミ・悪い口コミをピックアップしてみました。

    高評価の声
    • 天然水だから選んでみた。やっぱり味が全然違う。普通に水を飲んで美味しいと感じる。
    • デザインが良いので、自宅に置いていてもテンションが上がる。昔からあるようなダサいデザインとは全然違った。
    • 小さい子供がいて、安心な水を飲ましたいと思って契約。ママハハプランがあって嬉しい。
    • スラットカフェを選んだけど大正解!コーヒーの味にたいした期待をしてなかったけど、店で飲む味がする!
    低評価の声
    • 天然水だから多少値段が高いのは許容範囲と思ったけど、毎月で考えると結構きつい。
    • 選ぶウォーターサーバーによって選択できない天然水があって、ややこしいと感じた。
    • デュオのボトルが7.2だけしかないのが残念。9.3Lを選べれば良かったのにと思った。

    フレシャスの口コミですが、天然水という点とコーヒー付きモデルがあることに、満足している方が多かったです。

    料金の高さによる不満の声は思ったよりなかったです。フレシャスの付加価値が高いと感じた方が多いからでしょうか。

    お得なキャンペーン情報について

    フレシャスでは、お得にウォーターサーバーを利用できるキャンペーンを随時実施しています。最新のキャンペーン情報について、こちらで確認することをおすすめします。

    新規契約や、他社サーバーからの乗り換えを検討しているときは、このようなキャンペーンは常にチェックしましょう。

    \今月のお得な/
    キャンペーン情報はこちら

    申し込み手順について

    申し込みは5分程度で完了します。公式サイトからの流れは以下のようになっています。

    ウォーターサーバーを選ぶ

    ご希望のウォーターサーバーを選択してください。

    カラー・箱数の選択

    希望のカラーと、天然水の種類、1回の配送箱数を選んでください。

    お客様情報 / 住所・配送先情報の入力

    基本情報を入力して、「住所・配送情報」に進み、入力してください。

    決済方法の入力

    決済方法を選択してください。「この内容で確定する」をクリックしてください。申し込み完了です。

    よくある質問

    フレシャスのよくある質問をまとめてみました。天然水やコーヒー機能付きのウォーターサーバーに興味がある方は、参考にしてみてください。

    Q デュオとサイフォン+の違いが分かりません

    デュオは、グッドデザイン賞受賞のスタイリッシュなデザインで、取り扱っている3種類全ての水を選ぶことができます。サイフォン+は2種類。また電気代もサイフォン+の半分程度です。

    サイフォン+の優位な点は、水のノルマに関係なくレンタル料が無料です。

    Q 月にどのくらい水を消費しますか?

    7.2リットルのウォーターパックを使用する場合、一般的な月の消費量は以下の通り。

    • 一人暮らしなら約4パック
    • 夫婦二人なら7〜8パック程度
    • 小さなお子さんがいるご家庭では8〜9パック

    それぞれのライフスタイルに合わせて水の消費量は増減するので、参考程度に留めておいてください。

    Q 天然水の安全性は?

    超精密ろ過フィルターを採用し、細菌やバクテリアなどの不純物をしっかりと除去しつつ、体に嬉しいミネラル成分はそのまま残るよう工夫されています。

    また天然水本来の美味しさのため、RO膜(逆浸透膜)は使用していません。

    Q 浄水型ウォーターサーバー「エブリフレシャス」と交換可能?

    浄水型ウォーターサーバー「エブリィフレシャス」⇔「フレシャス」の交換は、別ブランドのためできません。

    Q 支払い方法は?

    クレジットカードだけではなく、代金引換でもお支払いただくことが可能です。ただし、この場合は発送1件につき330円(税込)の代引手数料がかかります。

    Q 対応エリアはどこ?

    沖縄及び離島など一部地域以外に対応しています。

    Q 申し込み後、何日くらいで届きますか?

    申し込み日より7日後以降になります。時期によっては2週間前後近くかかる場合もあります。

    まとめ

    フレシャスは素敵なデザインと天然水のウォーターサーバーです。高品質で安心・安全な天然水を自宅でいつでも飲むことができます。

    評判や口コミを見ても全体的に肯定的な意見が多いのが特徴。

    ボトルの軽さなど使いやすさ重視で、ウォーターサーバーを検討している方は、ぜひフレシャスを検討してみてはいかがでしょうか?

    \バナジウム天然水/
    【フレシャス】 公式サイト

    フレシャスの評判が気になる方に関しては、別記事で解説しておりますので参考にして見てください。

    目次